【仕事でミスが多い人必見】信頼アップ!セルフレビューの効果と具体的方法

『仕事でミスが多いのを直したい』

『周りからの信頼・評価をアップさせたい』

そんな風に思っている方いらっしゃると思います。

ということで今回は、

【仕事でミスが多い人必見】信頼アップ!セルフレビューの効果と具体的方法

という内容をお伝えしていこうと思います。

本記事では、

  • セルフレビューとは何か
  • セルフレビューの効果
  • セルフレビューの具体的方法

について、

私が普段から実践している具体的な内容を交えて、お伝えしております。

本記事を読んで実践することで、

  • ミスを減らして、効率的に成果物の完成度を上げることができる
  • 周りからの信頼・評価を上げることができる
  • 自己成長サイクルを回すことができる

ようになる最強の社会人になれます。

それでは、確認していきましょう。

セルフレビューとは?

自分で自分の作成した成果物のレビュー(見直し)をすることです。

セルフレビューの効果は?

セルフレビューには、

  • ミクロ(細部)
  • マクロ(全体)

に対して、それぞれ効果があります。

■ ミクロ(細部)

誤字・脱字を防ぐことができます。

これにより、

周りからの信頼度を上げることができます。

作成した資料に誤字・脱字が多い人に仕事を任せたいと思いませんよね。

ミスするのはしょうがないことです。人はミスしてしまうものなのです。

セルフレビューさえすれば、未然に防ぐことができます。

■ マクロ(全体)

全体の流れ・構成をより良いものにすることができます。

これにより、

成果物を誰にとっても分かりやすい・理解しやすいものにレベルアップすることができます。

同じ内容でも、順番を変えるだけでとても分かりやすい資料になるということは良くあることです。

逆もまた然りです。

セルフレビューをすることで、分かりやすい資料・内容にしていきましょう。

セルフレビューの具体的な方法は?

ご自身の実際のタスクを想像しながら、以下の内容を確認してみてください。

現実味が増して、より深く理解できると思います。

タスクにセルフレビューを組み込む。

以下の手順でタスクを遂行していきましょう。

  1. タスク全体像を明らかにする。
  2. タスク全体を浅く取り組む。
  3. セルフレビューをする。
  4. タスク全体をより深く取り組む。
  5. セルフレビューをする。

この方法は、

セルフレビューで成果物の完成度が上がるだけでなく、

  • 無駄がなく効率的に仕事をこなせる
  • 他人に頼らない自己成長サイクルを実現できる

方法でもあるので

是非この方法でタスクに取り組んでみてください。

全体を俯瞰する。

成果物の構成・流れを確認/チェックしましょう。

以下の内容をチェックしてみてください。

  • 論理的におかしい流れになっていないか
  • 内容の過不足はないか

細部をチェックする。

誤字・脱字や各々の要素の見た目・内容をチェックしましょう。

最初から最後まで声に出してみるのがおすすめです。

目で追うだけだと気づけないことも多いので、声に出しましょう。

セルフレビューは別日に実施する。

タスクを取り組んだ日と別の日にセルフレビューを実施しましょう。

そうすることで、

頭がクリアになり、客観性の増したセルフレビューをすることが可能になります。

やりすぎ注意!

セルフレビューのやりすぎに注意しましょう。

こだわりすぎるといくら時間があってもタスクが終わらなくなってしまいます。

完成度よりスピードを求められている際には、最低限のセルフレビューに留めておきましょう。

丁寧にタスクをこなしているのに、仕事が遅いと思われてしまうのは非常にもったいないです。

完成度とスピードのバランスが大切になってきます。

ただ、上記でご紹介したステップでタスクをこなしていれば、

いかなる段階でも上司やクライアントに提出可能な状態であるので、提出を求められたら即座に提出可能です。

これも大きなメリットの1つです。

まとめ

最後に復習しておきましょう。

■ セルフレビュー

自分で自分の作成した成果物のレビュー(見直し)をすること

■ セルフレビューの効果

  • 誤字・脱字の防止
  • 全体の流れ・構成の改善

であり、

  • 周りからの信頼度が上がる。
  • 成果物が誰にとっても分かりやすい・理解しやすいものになる

■ セルフレビューの具体的な方法

①タスクにセルフレビューを組み込む。

②全体を俯瞰する。
③細部をチェックする。
④セルフレビューは別日に実施する。
⑤やりすぎ注意

でした。

—最後に—

どうだったでしょうか?

セルフレビューの具体的な方法と効果について、お分かりいただけたと思います。

タスクはこなせば終わりではなく、セルフレビューしてはじめてタスクをこなしたことになります。

このことを認識していない、あるいは、あまりできていない社会人の方がまだまだ多いと思いますので、セルフレビューを身につけて、周りからの信頼と評価に繋げていってください。

周りからだけでなく、自分自身でも自分の成長を感じることができるようになるので仕事が楽しくなってくると思いますよ。

最後に、ゲーテの言葉を紹介して終わりにします。

何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。

セルフレビューで、仕事をこなせるようになる楽しさを感じながら、周りからの信頼を得て、良い人生にしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました